プレスリリース
- 2025年9月
-
SEMICON India 2025
HTL Co.(India) PVT LTD.は、2025年9月2日から4日まで開催されるSEMICON INDIAに出展します。ブース番号は1182です。
HTLはブースにて、半導体装置、フォトマスク&フラットパネルディスプレイ、その他の装置情報を展示します。
- 2025年8月
-
HTLは、当社がSEMIの会員企業となりましたことをご報告申し上げます。
今後、SEMIとの連携を通じて、グローバルな半導体市場の発展に寄与してまいります。
- 2025年6月
-
HTLは、2025年6月26日にインドのマニパル高等教育アカデミー(MAHE)と覚書を締結致しました。
弊社は、子会社であるHTL India Pvt. Ltd.と共に、インドのマニパル高等教育アカデミー(MAHE)と戦略的覚書(MOU)を締結しました。この覚書は、最先端の半導体、フラットパネルディスプレイ、3D積層造形装置、その他ハイテク分野における協力を推進するものであり、スキル開発、学生研修、卒業生の就職支援などが含まれます。
調印式には、マニパル高等教育アカデミー(MAHE)のナラヤナ・サバヒト副学長兼技術・科学科長、P・ギリダル・キニ学長、MITマニパル校のアニル・ラナ学長、MAHEの企業関係担当ハリシュ・クマール博士、弊社からは代表取締役社長のアチャリヤ・アチンティヤ、アトマラム・グプタCTO、HTL Indiaディレクターのサンジャイ・アチャリヤらが出席しました。
この提携は、ハイテク分野で次世代の人材を育成するための産学連携を促進する上で重要な一歩となります。
- 2025年3月
-
フォトマスク静電気測定装置を取り扱うESTION Technologies社と販売代理店契約を結びました。
- 2024年8月
-
当社は2024年8月21日にインドのケララ州政府と半導体事業における協力関係について契約を締結しました。
この契約はケララ州における半導体工場、ハードウェア、ソフトウェアおよび半導体エコシステムの開発に関するものです。
インドのケララ州は、グジャラート州、アッサム州に続く半導体産業の拠点となる予定です。
半導体分野における当社のナレッジを活用し、ケララ州やインド政府機関、さらには世界中での半導体業界の成長促進に貢献できるものと考えております。
- 2024年4月
-
金属3Dプリント極小・超微細マイクロ・パーツの受託造形メーカー「3D micro PRINT」社製品の取り扱いを開始いたしました。
- 2024年2月
-
HTLは、2024年2月9日にインドのDUK DIGITAL UNIVERSITYおよびデジタルサイエンスパークとMoUパートナーシップ契約を締結しました。
この提携は、デジタルユニバーシティケララ(DUK)における半導体ハードウェア及びソフトウェアの協力を含み、インドと日本でのインターンシップなどの主要な学術産業連携も行います。
また、デジタルサイエンスパーク(インド)はインドのナレンドラ・モディ首相によって開始された プロジェクトであり、この提携契約ではデジタルサイエンスパーク向けの半導体装置、マスク開発、FPD技術、3Dプリンターなど、関連するチップ開発をカバーしています。
HTL JapanとHTL Indiaはモディ首相の半導体ビジョンを達成するためにDUKの半導体ハブと密接に連携していきます。
- 2023年10月
-
インド政府は、半導体及びフラットパネルディスプレイの製造における協力パートナーとしてHTLを認定しました。
INDIAN GOVERMENT PRESENTATION
2023年10月16日
在日本インド大使館
- 2022年11月
-
この度、弊社代表取締役社長のアチャリヤが、25万人以上の購読者をもつインド月刊ビジネス誌「CEO Insights」にて「Top Ten Indian Leaders in Japan 2022」に選出頂きました。
> Leaders In Japan - 2022 - November - CEOInsights India Magazine
- 2021年12月
-
株式会社エイチ・ティー・エルはWayland Additive社製品の販売総代理店を務めさせて頂くことになりました。
当社は、日本、韓国、台湾の販売総代理店として英国Wayland Additive社と契約を締結したことをご報告いたします。
> 販売総代理店契約締結内容はこちら(PDF)
- 2019年9月
-
HTLは、Vテクノロジー社製マスク修正による生産で使用するハーフトーン修正機SCULPTOR (G10 / G8)について大手2社FPDマスクショップの最終承認を完了し、署名しました。
HTLとVテクノロジー社は、LCDおよびOLED大型マスクの製造において、SCULPTOR修正機が、最先端のハーフトーン修正(ZAPおよびハーフトーンCVD)の韓国および中国の主要マスクショップからの承認を無事にクリアしたことを発表します。
これは、3年以上にわたってSCULPTOR向けに開発されたVテクノロジー社とHTLのハードウェアとソフトウェアを組み合わせた高度な技術能力と、ハーフトーンプロダクション能力がお客様の期待していたことに対する大きな信頼を証明しています。
この機能により、FPDマスクショップのお客様、およびLED・OLED、更により高度なディスプレイマスクのFPD産業に、将来貢献できると考えています。 - 2019年2月
-
当社が総代理店を務めておりますAAC-Microtec/Clyde-Space から、
2月6日付けで、日本市場に関するプレスリリースがなされました。
AAC-Microtec社
>日本市場に関するプレスリリースはこちら(PDF)
- 2017年6月
-
RPM Innovations社(RPMI: 米国、サウスダコタ)のレーザー金属3Dプリンターの国内及びインドでの総代理店となりました。
- 2016年2月
-
SCIENTA SAUNA SYSTEMS(SAUNA: スウェーデン、ウプサラ)の、キセノン核種検出機の国内総代理店となりました。
SAUNA検出器は、CTBTO(包括的核実験禁止条約機関)公認の核実験監視装置です。
▲